今朝の擬態は過去最高でした。

朝からお洗濯したりお掃除したりして、午後から実家のぴぃちゃんのお世話を、と思っていたら。
ぴぃちゃんのお世話はいらなくなったよ、とママンからメイルが。
あらー。
そうとなれば、また迷いが。
い : 酒井園長さんを見に行く
ろ : 日曜日にミドリタイツを見に行く
は : そろそろイベント準備(マトリョーシカ制作)をしろ
に : 今日と明日連続でYEN山動物園に行く
ほ : これまでの人生を深く反省する
悩んだ結果、 園長さんを見ながらこれまでの人生を深く反省 することに。
白い双子のお別れ会はすでに始まっていたようで、クマエリアから離れた場所からもうヒト科がうじゃうじゃ。
人垣が何重にもなり、丘の上にまで。
これは園長さんを盗み見るのは無理・・・でもせめて声だけでもよく聞こえる場所にと匍匐前進しているうちに、
どうやらテレビのひとたちエリアに迷い込んでしまった私。
脚立の上にいたご婦人に、カメラを渡して撮ってくださいとお願いしたらば
あなたがお乗りなさい と場所をあけてくれました。
へっぽこシューズだったため、つるつる滑って 無理です・・・と申しあげたら
わたしが足を押さえててあげるわ とおっしゃる。
まあ! なんていいヒト。
でも私の身長ではこれがやっと。

園長さん、見えません。
脚立を降りてがっかりしていたら、ほどなくしてお別れ会が終了し、花束をたずさえた園長さんがまっすぐこちらに向かって引き上げていらっしゃいました!
むふむふ。
インタビューを受ける園長さんを盗撮。

ああ、今日の任務の半分を達成。
いやもう人生を反省する気持ちなんてこれっぽっちもなくなって。










ペングゥィンショー。
涙をこらえてがんばる円山のマヨさま。

お祈りポーズで見守る私。

せっかく胸の模様について言及しているのに、ペングゥィンたちは腹一杯になってご機嫌に泳ぎに行ってしまい。
模様見えないし、もう食べないし、ペングゥィンショーはこれで終了にします・・・と涙を浮かべるマヨさま。
あ、妄想でした。
さすがに長時間お外にいると身も心も凍ってきます。
ぬくぬくの館へ逃げ込む私。
ワニベーベのあくびをとりたくて、チャンスをうかがっていたら、コモドショーが始まった様子。
あくび待ちをしながら、遠くから聞こえてくるショーの様子に耳をかたむけていたら、
今までとは違った様子の説明が盛りだくさん。
しかもこれまでの、クール・淡々・飄々とした口調が、なんだかちょっと柔らかく感情豊かになっているではないの。
あ、また妄想でした。
小粋な語り口の進化版コモドショーならば、と質問タイムになってしまっていたものの駆けつけてみました。

(ショーの後:すごい勢いで切り株に上るコニィさん)
本田さま&吉田飼育員カップルはやっぱり最高。
お客さんからの質問をガラス函の中の本田さまに伝えたあと、柱に隠れて うふふ って笑っている吉田飼育員。
どうして笑っているのでしょう。
暗号?
その様子を人と人の間からひっそりしっかりと動画撮影したつもりが、なんと最初の1分と少しくらいで切れちゃっています。
途中でズームにしたら、そこで一旦録画停止になっちゃうのね・・・。
これだからキカイはキライなのよ。
綱引きしている本田さまをどうぞ

(とけこめない(?)仔ワニ)



スポンサーサイト
最新コメント